ストレッチ

「おうちでてくてく体操」で運動不足を解消しよう!!

おうちでてくてく体操

皆さん、ちゃんと身体を動かしていますか?

外出自粛の影響で身体を動かす機会が減ってしまいました。

運動不足になって身体の免疫力が下がってしまったり、
太ってしまった方も多いのではないでしょうか?

外に出て運動をしてもいいんですけど…

「マスクを着用しながら運動」ってキツいですよね~…

そこで、自宅で簡単にできる体操を紹介していくことにします。

運動不足の方は試してみてはいかがでしょうか?

「おうちでてくてく体操」とは?

赤松アズミ
赤松アズミ
家でできる運動って筋トレか?
レム
レム
いや、筋トレじゃないよ。
(どれだけ筋トレ好きなんだ…?)
赤松アズミ
赤松アズミ
筋トレ以外で何かいい方法があるのか?
レム
レム
自宅で運動する方法はいっぱいあるよ。
その中で難易度の低いものを紹介するね。

テレビ和歌山で「おうちでてくてく体操」という運動が放送されていました。

動きがシンプルな体操なので、誰でも簡単にできるのではないでしょうか?

こちらのサイトで、体操が誕生した経緯が説明されています。

フレイルを予防するために考案された体操なのだそうです。

フレイルとは、加齢や疾患などによって心身が虚弱化することを言います。
(健常な状態から要介護へ移行する段階と言った方が分かりやすいかも。)

お年寄りに向けて考案された体操だからとてもシンプルなのかもしれませんね。

「おうちでてくてく体操」のやり方

赤松アズミ
赤松アズミ
なかなか画期的な体操があるんだな。
でも、やり方が分からないと意味ないだろ。
レム
レム
じゃあ体操のやり方を説明していくね。
一回覚えとけば簡単に実践できるはずだよ。

ここからは「おうちでてくてく体操」のやり方を紹介していきます。

※以下の注意点を守って実践してください。

・足元の安定した場所(転倒しない場所)で実践する
・関節などに痛みのある方は無理をしないようにする
・この体操だけで筋肉がつくというわけではない

1.胸を開いて鼻から吸う

おうちでてくてく体操「胸を開いて鼻から吸う」

2.口からゆっくり吐く

おうちでてくてく体操「口からゆっくり吐く」

3.肩が上がらないように首の横をのばす

おうちでてくてく体操「肩が上がらないように首の横をのばす」

4.首をゆっくり回す

おうちでてくてく体操「首をゆっくり回す」

5.わき腹をのばす

おうちでてくてく体操「わき腹をのばす」

6.体をひねる

おうちでてくてく体操「体をひねる」

7.息を吐きながらしゃがむ

おうちでてくてく体操「息を吐きながらしゃがむ」

8.息を吸いながらのびる

おうちでてくてく体操「息を吸いながらのびる」

9.スクワット

おうちでてくてく体操「スクワット」

10.リズムに合わせて膝の屈伸

おうちでてくてく体操「リズムに合わせて膝の屈伸」

11.足踏み

おうちでてくてく体操「足踏み」

12.大きく足踏み

おうちでてくてく体操「大きく足踏み」

13.胸を開いて肩甲骨を寄せる

おうちでてくてく体操「胸を開いて肩甲骨を寄せる」

14.腰を大きく回す

おうちでてくてく体操「腰を大きく回す」

15.足を一歩出して戻る

おうちでてくてく体操「足を一歩出して戻る」

16.片足に重心を移してのばす

おうちでてくてく体操「片足に重心を移してのばす」

17.姿勢を正して肩を大きく回す

おうちでてくてく体操「姿勢を正して肩を大きく回す」

18.肩を上げる

おうちでてくてく体操「肩を上げる」

19.鼻から息を吸う

おうちでてくてく体操「鼻から息を吸う」

20.口から息を吐く

おうちでてくてく体操「口から息を吐く」

21.ゆっくり深呼吸

おうちでてくてく体操「ゆっくり深呼吸」

ラジオ体操みたいにテンプレート化して覚えておくといいでしょうね。

「おうちでてくてく体操」を動画で覚える

赤松アズミ
赤松アズミ
せっかく教えてもらっておいて悪いけど、
やっぱり文字と画像だけだと動きが分かりにくいな。
レム
レム
YouTubeに動画がアップロードされているよ。
それを見ながら実践すると覚えやすいだろうね。

まず、最初に「おうちでてくてく体操4」を紹介させて頂きます。

テレビ和歌山でも放送されているバージョンの動画です。
(先ほどの画像などは、こちらの動画から抜粋させて頂きました。)

一番シンプルなので、実践しやすいかと思います。

YouTube限定の動画もあるので、チェックしておいてください。

こちらでは、かかと上げ運動、ランジ運動、上半身のひねり運動などがあり、
「おうちでてくてく体操4」とはまた違った感じの運動を楽しめます。

最後は「おうちでてくてく体操」の解説動画を紹介させて頂きます。

紀の川市役所福祉部高齢介護科・理学療法士の皆さんが、
「てくてく体操」の正しいやり方などをレクチャーしています。

要点を押さえることができるので、参考になるはずです。

まとめ

赤松アズミ
赤松アズミ
「おうちでてくてく体操」を紹介したよ。
どうだった?分かってもらえたかな?
レム
レム
この体操なら簡単にできそうだな。
あたしも今度試してみることにするよ。

今回の記事をまとめるとこんな感じです。

・外出自粛の影響で身体を動かす機会が少なくなっている
・身体を動かさないとフレイルになる危険性がある
・フレイル防止には「おうちでてくてく体操」が効果的
・「おうちでてくてく体操」は動画で覚えられる

お年寄りでも簡単に実践できるシンプルな体操なので、
おじいちゃん、おばあちゃんに教えてあげてくださいね。

もちろん、若い方も運動不足だと感じたら実践してみてください。

とにかく身体を動かすことが大切なのです!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)